「iPhone」 一覧
人気の高いiPhoneですが、iPhoneに買い換えた、始めてiPhoneを買った、iPhone を買ってみたけれど、基本操作や使い方、設定が良く分からないといった方達は多いと思います。
そこで、iPhoneの設定や使い方、基本操作について説明します。基本的には初心者が対象です。
尚、ここで使っている管理人のiPhoneはiPhone12 ProとiPhone7PlusとiPhone SEです。
人気の高いiPhoneですが、iPhoneに買い換えた、始めてiPhoneを買った、iPhone を買ってみたけれど、基本操作や使い方、設定が良く分からないといった方達は多いと思います。
そこで、iPhoneの設定や使い方、基本操作について説明します。基本的には初心者が対象です。
尚、ここで使っている管理人のiPhoneはiPhone12 ProとiPhone7PlusとiPhone SEです。
カテゴリ一覧
2022/07/28
-iPhone, iPhone その他
当サイトでは広告を掲載しているため、広告無しでインターネットを見られると困るのですが、事実、iPhoneからは広告無しでインターネットが見えてしまいます。 まず、App StoreからWindowsの ...
2022/05/24
-iPhone, iPhoneの基本設定
iPhoneの画面はピンチイン/ピンチアウトにより拡大縮小出来るためSafariでも可能です。しかし設定を誤りピンチイン/ピンチアウトしていないのに拡大縮小してしまう場合があります。ここではSafar ...
2022/05/11
-iPhoneの基本/基本操作, iPhone
長い文書を作成するには、キーボードの小さいiPhoneから行うよりも、パソコンから作成する方が楽です。そこで、パソコンで文書を作成しておいて、iPhoneから共有させる方法を紹介します。 パソコンから ...
2022/04/03
-iPhone, iPhone その他
Google ChromeはGoogleアカウントで同期している端末であればスマホ、PC問わず、楽天やAmazon、Yahoo等のパスワードを知る事が出来ます。例えばパソコンを買い換えてすぐに楽天にロ ...
2022/03/16
-iPhone, iPhoneの基本設定
iPhoneでマスクをしたままロックを解除するには、これまではAppleWatchが必要でしたが、iOS15.4でAppleWatchを使わないでロック解除出来るようになりました。但し、対応するiPh ...
2022/03/11
-iPhone, iPhoneのアプリ使い方
iPhoneからGoogleの「AR機能」機能によりGoogleアプリにより動物や恐竜を3Dで楽しむ事が出来ます。「AR機能」とは「Augmented Reality」の略で、和訳では「拡張現実」と呼 ...
2022/03/10
-iPhone, iPhoneのアプリ使い方
GoogleレンズはGoogleのAIを使って画像検索する機能です。画像やカメラから認識して何であるかが分かります。撮影した写真が何であるのか分からない場合や、今見ている物(オブジェクト)が何であるの ...
2022/03/02
-iPhone, iPhoneのメール操作
3月1日から新しいYahoo!メールが公開され新しいドメインでメールアドレスを取得出来るようになりました。新しいドメインとは@ymail.ne.jpで、従来の@yahoo.co.jpではものすごく長い ...
2022/03/01
-iPhone, iPhoneの基本設定
iPhoneのボリュームには2種類あるのですが、あまり理解していない方が多いようです。「着信音/通知音」と「サウンド音」です。「着信音/通知音」と「サウンド音」は同じではありません。それぞれが異なった ...
2022/02/24
-iPhone, iPhoneのアプリ使い方
iPhoneで、例えばAmazonミュージックをWi-Fiの無い環境で寝ながら聞いていたり、熟睡後は音楽を聴きたく無いといった場合、「時計」アプリのタイマー機能を使って音楽を止める事が出来ます。 ここ ...
2022/02/22
-iPhone, iPhoneのアプリ使い方
通常、パソコンがあればわざわざExcelをiPhoneで使う事は無いと思いますが、外出先でパソコンが使えず、例えば急な見積もり依頼をされた時、迅速に対応すれば案件を獲得する事が出来るかもしれません。こ ...
2022/02/09
-iPhone, iPhone その他
iOS15アップデート以後、iPhoneでWi-Fiを確認するために「設定」の「Wi-Fi」をタップすると「プライバシーに関する警告」と表示する場合があります。 この警告は様々な場面で表示するようで、 ...
2022/02/08
-iPhone, iPhone その他
iOS15から「プライベートリレー」という機能が追加されました。プライベートリレーとはiPhoneから送信するトラフィックが暗号化されて、ホスト名やIPアドレスを秘匿するものです。逆に言うと、通常we ...
2022/02/03
-iPhone, iPhoneのSafariの使い方
Windowsであれば右クリックで簡単に、WebページからHTMLソースを表示させる事が出来ますが、iPhoneでは出来ません。又、標準の機能では不可能のため、アプリを使う事になります。様々なアプリが ...
2022/01/28
-iPhone, iPhone その他
iPhoneの「設定」に普通は無いはずの「Ethernet」を表示する事があります。これはMacとBluetooth接続すると表示します。あるいは「USB - Ethernetアダプタ」等を接続しても ...
2022/01/24
-iPhone, iPhoneのアプリ使い方
LINEで写真を送るには、LINEから写真を探して送信する方法しかありませんでした。ところが、iOS15では別のアプリにファイルをドラッグ&ドロップさせる事が出来るようになりました。つまり、写真アプリ ...
2021/10/19
-iPhone, iPhone その他
iOSのバージョンアップが起因しているか等は不明ですが、ある日突然、管理人のiPhoneがマスクをしている状態でApple Watchによるロック解除が出来なくなってしまいました。iOSのバージョンは ...
2021/07/27
-iPhone, iPhone その他
不要なアプリは削除するのが容量が小さいiPhoneでは必要な事ですが、アプリを削除しようとしても出来ない場合があります。ここでは削除出来ない場合の対応方法を説明します。 アプリを削除するには、アイコン ...
2021/04/28
-iPhone, iPhone その他
iOS 14.5をインストールしてアプリを開こうとすると度々「他社のAppやWebサイトを横断してあなたのアクティビティを追跡することを許可しますか?」と表示して、「Appにトラッキングしないように要 ...
2021/04/27
-iPhone, iPhone その他
iOS 14.5の新機能により、マスクを着けたままFace IDのiPhoneのロックを解除出来るようになりました。但し、Apple Watchも必須で、Apple Watch Series 3以降の ...
2021/04/26
-iPhone, iPhoneのアプリ使い方
Apple CarPlayとは、自動車に搭載されたiPhone対応のナビを使い、iPhoneのアプリを使うための機能です。Apple CarPlayを使うためにはApple CarPlay対応のナビが ...
2021/03/03
-iPhoneの基本/基本操作, iPhone
iPhoneのキーボードは大体が勝手に現れて画面の下部を大きく隠してしまい、隠れている部分の画面は狭い部分をスワイプしなくてはならず、不便を感じる事があります。 しかし、ワンタッチでこの不便を一掃出来 ...
2020/12/04
-iPhone, iPhoneの基本設定
iPhone 12シリーズが販売され、どれにするか迷ったあげく、iPhone 12 Proに決定してApple Storeから購入しました。iPhone XSをApple Trade inという下取り ...
2020/11/20
-iPhone, iPhoneのアプリ使い方
iOS14の目玉機能であるホーム画面へのウィジェットの時計がおかしい事に気が付いている方は多いのではないでしょうか。 時間がずれている 時計が17時間ずれています。CUPと-17という記載があります。 ...
2020/10/22
-iPhone, iPhoneのアプリ使い方
Google Mapsのデータを「カレンダーアプリ」で共有する、と一言で言っても理解するのは難しいと思います。今回、この方法を思いついたのは、11月に京都旅行に行く予定で、ルートや乗り換えを楽に管理す ...
2020/10/15
-iPhone, iPhone その他
久しぶりにiPhoneのアプリを起動しようとすると、アイコンが暗くなって反応しない場合があります。暗いアイコンはタップしてもアプリが起動しません。 暗くなったアイコンをタップしても反応がありません。 ...
2020/10/13
-iPhone, iPhoneの写真/カメラの使い方
iOS 14の摩訶不思議な現象です。iPhoneのカメラで撮影した写真を、写真アプリで見ると撮影場所が消えています。自宅のみは表示します。 無論、設定のプライバシーの位置情報サービスはオンになっていま ...
2020/10/01
-iPhoneの基本設定, iPhone
iPhoneには、写真を隠す方法がはこれまでもありました。写真を「非表示」にする方法でこのブログでも紹介しています。ところが、この方法は単に、「アルバム」にある「ほかのアルバム」の項目に「非表示」とし ...
2020/09/30
-iPhoneの基本/基本操作, iPhone
iPhoneではこれまで何故か、変更出来るのは壁紙位で、アイコンだらけのホーム画面をカスタマイズする事が出来ませんでした。真剣に考えると不思議な話でありました。ただ、逆にアイコンだらけのホーム画面がi ...
2020/08/26
-iPhone, iPhone その他
iPhoneやiPadを複数所有して、同一のAppleIDを使うと、1台の端末にインストールしたアプリが勝手に別の端末にインストールされてしまう事があります。 便利な事もありますが、不都合な事も生じま ...
2020/07/29
-iPhone その他
検証用としてのみ使っている(SIM無しwifiのみ)iPhone6の画面がある日突然反ってしまいました。早速ネット検索で調べてみると、バッテリーの問題である事に結論付けました。昔使っていたMacBoo ...
2020/06/02
-iPhone, iPhoneのアプリ使い方
我が家には2羽のセキセイインコがいるので空気清浄機は必須です。今まではSharpのプラズマクラスター搭載空気清浄機がありましたが、古くなったので色々と考えた挙句、Dyson Pure Hot + Co ...
2020/05/21
-iPhone, iPhone その他
2020年5月21日にiOS13.5がリリースされました。iOS13.5は言ってみれば「新型コロナウイルス対応」になっています。 iOS13.5の特徴は、 新型コロナウイルス拡大を防ぐための濃厚接触を ...
2020/04/30
-iPhone, iPhoneの写真/カメラの使い方
iOS12からiPhoneの写真アプリには「For You」という機能が追加されています。「For You」はディープラーニング(深層学習)の技術により実現される機能で、iOS13では自動的にテーマに ...
2020/04/23
-iPhoneの基本/基本操作, iPhone
これもiOS13になってからですが、「App Store」アプリの「アップデート」タブが消えました。 iOS12までは「App Store」アプリには「アップデート」タブがありました。 ところが、iO ...
2020/04/23
-iPhoneの基本/基本操作, iPhone
前の記事でiOS13のiPhoneのアイコンを長押してもアイコンは震えないとお伝えしました。ここではiOS13のiPhoneのアイコンを長押しすると、どのようになるのかという事を説明します。 iOS1 ...
2020/04/22
-iPhoneの基本/基本操作, iPhone
久しぶりにiPhoneのホーム画面のアイコンを移動させようとして、アイコンを長押ししてもアイコンが震えません。アイコンが震えなければ、移動も削除も出来ません。しかし、これはiOS13の機能です。iOS ...
2020/04/13
-iPhoneの基本/基本操作, iPhone
iPhoneのVoiceOverとは、視覚障害者のための画面上の情報を音声で読み上げる機能です。勿論、健常者でも利用する事は出来ます。しかし、VoiceOverの操作は面倒で、誤ってオンにしてしまうと ...
2020/04/13
-iPhoneの基本/基本操作, iPhone
iPhoneのキーボードが地球儀のアイコンをタップしても変更する事が出来なくなった場合の対応方法を説明します。 普通、地球儀のアイコンをタップする事により、「日本語かな」と「英語」を切り替える事が出来 ...
2019/10/15
-iPhone, iPhoneの基本設定
iOS13の最大の特徴であるダークモードの設定方法について説明します。ダークモードとは、黒い配色にする機能で、暗い場所でiPhoneを見る際に目の負担を和らげる効果があるようです。 左がノーマル(これ ...
2019/10/11
-iPhone, iPhone その他
iOS12.4.2とは、iOS13をインストール出来ない端末であるiPhone 5S、6/6PlusやiPad Air、iPad mini2/3、第6世代iPod touch等を対象としたiOSです。 ...
2019/09/19
-iPhone, iPhone その他
iPhoneのバッテリーの寿命は3年間と言われていますが、使い方や環境により様々です。Appleが公表している値なので、3年を下回るのが自然なのかもしれません。いずれにせよ、バッテリーが寿命となったら ...
2019/08/20
-iPhone, iPhoneの基本設定
iPhoneで文章を入力し編集するのは大変にやっかいだと感じると思います。パソコンと比べると圧倒的に劣っています。何故なら、マウスが無い事、「矢印キー」が無いため、カーソルを移動させずらいからです。 ...
2019/08/08
-iPhone, iPhoneの基本設定
iPhoneの通知はアプリにより便利な面もありますが、大半がうざくて邪魔だと思う人が多いと思います。通知は標準では、ロック画面、通知センター、バナーの表示、更にサウンドとバッジ表示します。特にバナーは ...
2019/07/15
-iPhone, iPhone その他
iPhone X/XS/XS Max/XR以外のホームボタンのあるiPhoneでは「Touch ID」の指紋認証によりロック画面を解除する人は多いと思います。ところが、突然、指紋認証がきかなくなりロッ ...
2019/01/09
-iPhone, iPhoneの写真/カメラの使い方
iPhone XSの特色の一つとしてポートレートモードでの撮影があります。写真マニアの方のブログを読むと凄い機能だと書いてありますが、写真は加工する程度の僕にとってはどれほど凄いというのは分かりません ...
2018/12/09
-iPhone, iPhoneの基本設定
SIMフリーのiPhoneXSを初期設定する方法を紹介します。僕の場合、これまで使っていたiPhone 6からSIMを取り出してiPhoneXSに刺す事になります。まずはiPhone 6からSIMを取 ...
2018/12/06
-iPhone, iPhone その他
9月21日に発売したiPhone XSを注文しました。昨年発売されたiPhone Xは見送っていましたが、現在使っているiPhone 7 Plusが購入して2年が経過した事に依ります。僕はパソコンとか ...
2018/10/17
-iPhone, iPhoneのアプリ使い方
Siriは一般的にはホームボタンを押して終わらせると思いますが、ホームボタンを押さないでも終わらせる事が可能でした。たまたま見つけたので紹介します。 Siriに「ありがとう」と話すと「朝飯前ですよ。」 ...
2018/09/21
-iPhone, iPhoneの写真/カメラの使い方
Windowsから見える「.HEIC」というファイルの拡張子について説明します。 iPhoneで撮影した写真をWindowsパソコンのiCloud Photosフォルダーをから見るとファイルの拡張子が ...
Copyright© 自由気ままが良いね , 2022 AllRights Reserved.