-
-
おやすみモード
2017/04/18 -iPhone, iPhoneの基本設定
iPhoneには「おやすみモード」という機能があります。「おやすみモード」とは、睡眠中や多忙な時に電話やメール受信の音、アプリからの通知音をオフにする機能です。似たような機内モードでは電話やメールはオ ...
-
-
バッテリー消費の原因を知る
2017/04/18 -iPhoneの基本/基本操作, iPhone
iPhoneにはどのアプリがバッテリーをどれだけ消費しているかを確認する機能があります。確認するには設定、バッテリーをタップします。24時間以内のバッテリーの使用状況を確認出来ます。 「5日以内」をタ ...
-
-
LINEで写真が送れない
2017/04/18 -iPhone, iPhoneのアプリ使い方
LINEで写真を送ろうとすると、「端末の[設定]>[プライバシー]>[写真]で、LINEに写真のアクセスを許可してください。」と表示して送れない場合があります。 この場合、そのメッセージの ...
-
-
iPhoneのロック
2017/04/17 -iPhoneの基本/基本操作, iPhone
iPhoneのロックとは、画面がオフになった状態、スリープ状態を指し、電源オフとは異なります。電源ボタンを押すとロックがかかります。自動ロックとは、一定時間操作をしないと自動的にロックがかかり、スリー ...
-
-
ホームボタンをホーム画面に置く等の機能のAssistiveTouch
2017/04/17 -iPhone, iPhoneの基本設定
AssistiveTouchと言われると英語で倦厭されがちですが、利用価値の高い機能です。「タッチの手助け」とかにすれば良いのかと思っています。 AssistiveTouchはアプリでは無く、iOSの ...
-
-
iPhoneの通知センターとコントロールセンター
2017/04/17 -iPhoneの基本/基本操作, iPhone
iPhoneには画面上からスワイプすると表示する通知センターと、画面下からスワイプすると表示するコントロールセンターという機能があります。通知センターとコントロールセンターはロック画面でもホーム画面で ...
-
-
メールの署名(シグネチャ)設定
2017/04/17 -iPhone, iPhoneのメール操作
署名(シグネチャ)とは、メール本文の末尾に差出人の名前やメールアドレス、連絡先等を入れる事です。iPhoneでは署名の設定をしておかないと、「iPhoneから送信」となります。ほとんどの人が「iPho ...
-
-
「写真」アプリから一度に複数の写真をメールで送信する
2017/04/17 -iPhone, iPhoneのメール操作
「写真」アプリから一度に複数の写真をメール送信する方法を説明します。「写真」アプリを開き右上の「選択」をタップします。 添付したい写真をタップします。タップすると写真にマークが付きます。画面左下の部分 ...
-
-
iPhone「メール」アプリで写真を添付する
2017/04/17 -iPhone, iPhoneのメール操作
iPhoneのメールアプリで写真を添付する方法を説明します。「メール」アプリでメール作成の画面を表示し、図の空白の部分をタップすると「選択 全選択 引用のマーク ▼」を表示するので、▼をタップします。 ...
-
-
iPhoneにフォルダを作る
2017/04/17 -iPhoneの基本/基本操作, iPhone
iPhoneを使い込んでいると、多くのアプリがインストールされていき、ホーム画面がアイコンだらけになってしまいます。 そうなると、何処に何のアプリがあるのか分からなくなってしまいます。パソコンでも同じ ...
-
-
iPhoneを目覚まし時計にする
2017/04/17 -iPhone, iPhoneのアプリ使い方
iPhoneの以外と使っている人が少ない割に便利な機能として目覚まし時計があります。これはアプリではなく、「時計」アプリの機能の一つです。 「時計」アプリの画面の下部の「アラーム」をタップします。アラ ...
-
-
iPhoneの正しい読み方
2017/04/17 -iPhone, iPhone その他
iPhoneはアイフォン、アイホンと読む人が多いようですが、正しくはアイフォーンと読みます。AppleのiPhoneのCMでもそう言っています。 又、AppleのホームページのiPhoneのページに次 ...
-
-
iPhoneを探す方法
2017/04/17 -iPhoneの基本/基本操作, iPhone
iPhoneがなくなった時に探す方法があります。最初に同一のApple IDを使っているApple社の製品、iPhone、iPad、Macを使って探します。 iPhoneを探すには、設定、iCloud ...
-
-
iPhoneの不具合対応法
2017/04/14 -iPhoneの基本/基本操作, iPhone
マルチタスクを削除する Windowsはアプリの右上の×をクリックすると閉じますが、iPhoneのiOSはアプリを起動し、ホームボタンを押すと画面からアプリは消えますが、バックグランドにアプリは残って ...
-
-
写真を一気にスクロールさせる
2017/04/14 -iPhone, iPhoneの写真/カメラの使い方
iPhoneで写真を撮り続けていると、モーメントやすべての写真に膨大に蓄積されていきます。対応方法としては、アルバムやフォルダーを作成してこまめに振り分ける必要があります。 更に、困った事に、古い写真 ...
-
-
iPhoneのメールにパソコンのメールアドレスを設定する
2017/04/14 -iPhone, iPhoneのメール操作
iPhoneのメールアドレスはほとんどの人がdocomo、AU、ソフトバンクのものを使っていると思います。しかし実際はiPhoneではパソコンで使っているプロバイダーのメールアドレスも設定出来ます。「 ...
-
-
iPhoneのプリンター設定、印刷の仕方(AirPrintの使い方)
2017/04/14 -iPhone, iPhoneの基本設定
iPhoneから写真等を印刷するのは至って簡単である事をご存じでない方々は少ないようです。Androidのスマホの場合は専用アプリが必要です。ガラケーの場合はチップをパソコンに差すか、USBケーブルで ...
-
-
iPhoneを懐中電灯にする
2017/04/14 -iPhoneの基本/基本操作, iPhone
iPhoneの背面にあるLEDランプは基本的にはカメラ撮影のフラッシュですが、これを懐中電灯にする事も出来ます。ラジオ同様に懐中電灯もまさかの災害時に有効なので使い方を覚えておく事は重要です。しかし、 ...
-
-
iPhoneをラジオにする
2017/04/14 -iPhoneの基本/基本操作, iPhone
iPhoneがラジオになったら便利だとは思いませんか。標準アプリにはラジオはありませんが、「radiko(ラジコ)」というアプリによりiPhoneを簡単にラジオにする事が出来ます。インターネットラジオ ...
-
-
壁紙をオリジナルの写真に設定する方法
2017/04/13 -iPhone, iPhoneの基本設定
iPhoneで純正の壁紙を使っていると飽きてきますし、パソコンでも超初心者を卒業するとオリジナルの壁紙に設定する人は多いと思います。そこで今回はオリジナル写真を壁紙に設定する方法を紹介します。 オリジ ...
-
-
インターネットを高速にする方法
2017/04/13 -iPhone, iPhoneの基本設定
インターネットを高速にする方法として、話は難しいのですが、パブリックDNSサービスであるGoogle Public DNSなるものがあります。管理人のパソコンには全て設定してありましたが、実はiPho ...
-
-
フォルダを作ってアルバムを整理する
2017/04/13 -iPhone, iPhoneの写真/カメラの使い方
iPhoneではアルバム以外にフォルダを作成する事が出来ます。アルバムには写真やビデオしか入れる事は出来ません。しかし、「フォルダ」にはアルバムとフォルダを作成出来ますが写真やビデオは入れる事は出来ま ...
-
-
プライベートで他人に見せたく無い写真を隠す方法
2017/04/13 -iPhone, iPhoneの写真/カメラの使い方
iPhoneの「写真」アプリは開くと「モーメント」を表示します。しかし、写真をむやみやたらに撮影していると、プライベートで他人に見せたく無い写真があり困る事もあるかと思います。 このような写真は「モー ...
-
-
iPhoneで写真を管理/整理する
2017/04/13 -iPhone, iPhoneの写真/カメラの使い方
iPhoneで写真を撮影すると「写真」アプリに写真に保存されていきます。「写真」アプリを開くと「モーメント」を表示します。 モーメントとは、新しい順に1日単位で、場所(位置情報をオンに設定している場合 ...
-
-
iOSのアップデート
2017/04/13 -iPhoneの基本/基本操作, iPhone
iPhone、iPad、iPod touchのOSであるiOSは頻繁にアップデートしています。セキュリティ対応やバグ回避という重要な件である事が多いので、常々アップデートは怠らない事が大切です。 iT ...
-
-
バッテリーを長持ちさせるためのコツ
2017/04/13 -iPhone, iPhoneの基本設定
iPhoneがバッテリー切れになると超焦ると思います。しかも、良くありがちなのがどうしても使いたい時に起こるバッテリー切れ。何故バッテリー切れが起こるかといえば、バッテリーが消耗するからです。バッテリ ...
-
-
iPhoneの「設定」と壁紙の設定方法
2017/04/13 -iPhone, iPhoneの基本設定
Windowsで設定を変えるのは「コントロールパネル」ですが、使っている人はあまり多くないのではと思います。例えばWindowsで壁紙を設定するには画面を右クリックして出来るからです。しかし、iPho ...
-
-
はじめてiPhoneを使う方へ電源ボタンについて
2017/04/13 -iPhoneの基本/基本操作, iPhone
iPhoneをはじめて使う場合は覚える事が多数あります。しかし、必ず覚えければならない事として電源ボタンの使い方があります。iPhoneの電源ボタンは現在販売されているiPhone SEのみ本体の右上 ...
-
-
ガラケーからはじめてスマホiPhoneを買った方へのアドバイス
2017/04/11 -iPhoneの基本/基本操作, iPhone
僕の叔母は75才ではじめてガラケーからiPhoneに乗り換えましたが、様々な問題が生じていますので、纏めてみることにします。 ご検討中の方の資料になれば良いと思います。まず、最初にdocomo、KDD ...