-
-
iPhoneを強制再起動させる方法
2018/09/10 -iPhone, iPhone その他
Windowsを使っていてフリーズして固まったといった場合、強制終了させる方法は電源ボタンを長押しする事で、ご存じの方も多いと思います。フリーズしずらいiPhoneがフリーズすると焦ると思いますが、フ ...
-
-
Apple Watchの温度表示がおかしい
2018/04/03 -iPhone, iPhoneの基本設定
折角、Apple Watchで温度表示させても大きな値で明らかにおかしと感じる場合があります。これはAppleはアメリカの会社で温度の表示が華氏になっているからです。アメリカに行かれた方なら分かるかと ...
-
-
iOS 11.3の新機能
2018/04/03 -iPhone, iPhoneの基本設定
2018年3月29日に最新のiOS 11.3がリリースされました。どうやら目玉はiPhone X用のアニ文字のようですが、管理人は残念ながらiPhone Xは持っていませんので、適用を受ける事が出来ま ...
-
-
iPhoneで撮影した写真を簡単にWindowsパソコンで見る方法
2017/10/12 -iPhone, iPhoneの写真/カメラの使い方
一般的にiPhoneで撮影した写真をパソコンで見るには、パソコンにitunesのインストールするとエクスプローラーから見る事が出来ます。デジカメとは異なり単にiPhoneとパソコンをUSBで接続するだ ...
-
-
iOS11にアップデートしたらAirDropが消えた
2017/10/11 -iPhone, iPhoneの基本設定
iPhoneのOSであるiOSはWindowsと比べると頻繁にアップデートやバージョンアップがあります。余談ながらアップデートとバージョンアップの違いとは、小さな更新がアップデート(通常のWindow ...
-
-
iPhoneの連絡先(電話帳)を削除する方法
2017/09/29 -iPhone, iPhoneのアプリ使い方
iPhoneを長い間使っていると、連絡先に膨大な相手が登録されたままになってしまう事があります。不用な連絡先は削除すれば良いのですが、方法が分からなかったり、面倒なのでそのまま放置している人が大半では ...
-
-
iOS 11へのアップデート
2017/09/22 -iPhone, iPhoneの基本設定
9月20日iOS 11が公開されました。早速インストールしてみました。今回はiOS 10からのメジャーアップデートです。iOS 10は10.3.3が最終形だった事になります。今回はiOS 11ジャスト ...
-
-
iOS 11で大きく変更になった部分
2017/09/22 -iPhoneの基本/基本操作, iPhone
iOS 11ではiOS 10と比べて大きく変更になった部分があります。やはり最大の特色はコントロールセンターにあるようです。他でも確認して現時点で分かった大きく変更になった部分について説明します。 コ ...
-
-
iOS 11で追加された新機能について
2017/09/22 -iPhoneの基本/基本操作, iPhone
iOS 11ではiOS 10に無かった新たな機能も追加されています。ここでは新機能について説明します。 キーボードを左右のどちらかに寄せることが出来るようになっています。片手での文字打ちのためのようで ...
-
-
iPhone X、iPhone 8について
2017/09/15 -iPhone, iPhone その他
大変に気になっていた、新型のiPhoneであるiPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plusが9月13日に発表されました。個人的にはデザインや機能は推測された範囲内なので、さほどの衝撃 ...
-
-
iPhoneのドックの設定
2017/09/14 -iPhone, iPhoneの基本設定
iPhoneのドックとはホーム画面の下にある一列の部分の場所です。アイコンは最大で4つとなっています。標準では「電話」、「メール」、「Safari」、「ミュージック」の4つの標準アプリになっていると思 ...
-
-
iPhoneの画面が回転するのを防ぐ方法
2017/09/14 -iPhone, iPhoneの基本設定
初心者でありがちなトラブルにiPhoneの画面が縦横に回転して慌ててしまう事があります。しっかりと持っていないと画面が回転してしまいます。iPhone 6/7 PlusではiPadのようにホーム画面で ...
-
-
iPhoneにLINEの初期設定する方法
2017/09/05 -iPhone, iPhoneの基本設定
iPhoneにLINEの初期設定する方法を説明します。LINEはiPhoneで一番人気のあるアプリなので未だ使っていない人は是非設定してみて下さい。設定方法は簡単で15分もあれば終了します。もし1時間 ...
-
-
iPhoneの「メール」アプリの基本的な使い方
2017/09/05 -iPhone, iPhoneのメール操作
iPhoneにiCloudの設定を行うと自動的にiCloudのメールアドレスが追加され、何の設定もしないで「メール」アプリからメールが使えるようになります。尚、iCloudのメールアドレスとパスワード ...
-
-
iOSのバージョンを確認する方法
2017/09/20 -iPhoneの基本/基本操作, iPhone
iPhoneのOSであるiOSは頻繁にアップデートしています。特に8から9とか、9から10とかへのバージョンアップする事をメジャーアップデートと言い、メジャーアップデートすると使い方自体変わってしまう ...
-
-
iPhoneのiCloudの設定方法
2017/09/05 -iPhone, iPhoneの基本設定
iCloudとは、iPhoneに保存された連絡先、音楽、写真、カレンダー等のデータを自動的にインターネットに保存して、同じiCloudのアカウントで設定されたiPhoneやパソコンやiPadからそのデ ...
-
-
iPhoneの修理
2017/08/04 -iPhone, iPhone その他
iPhoneが物理的に壊れてしまったら修理する以外に方法はありません。しかし、今回経験させてもらいましたが、以外と修理するのも厄介で手間がかかりました。壊れて欲しくはありませんが、いざ壊れた場合の修理 ...
-
-
iPhoneの致命的な障害
2017/07/31 -iPhone, iPhone その他
管理人のiPhone6に致命的な障害が発生したので報告します。最初は大した事ではなく、自分で対応出来ると思っていましたが、実際は、最終的にハード障害で修理という事になってしまいました。 最初は図のよう ...
-
-
iPhoneで文字サイズやアイコンの大きさを変更する
2017/06/27 -iPhone, iPhoneの基本設定
iPhoneで文字サイズを変更するには一般的には画面をつまんだり広げたりするピンチイン/ピンチアウトで調整すると思います。しかし、「設定」の画面や標準アプリ等ではピンチイン/ピンチアウトで調整する事は ...
-
-
「App 内課金有り」とは
2017/06/23 -iPhoneの基本/基本操作, iPhone
iPhoneでApp Storeから無料アプリをインストールしようとすると「App 内課金」と表示している事があります。無料じゃないの?と思ってしまう人が多数だと思います。あるいは意味が分からない間々 ...
-
-
iPhoneで指定した場所で通知を受け取る方法、リマインダーの使い方
2017/06/22 -iPhone, iPhoneのアプリ使い方
スーパーやドラッグストア、ホームセンターなど複数のお店で買い物する際、どこのお店では何を買うのかを覚えておく事は大変です。iPhoneがあれば「リマインダー」アプリを活用することにより、お店に着いた時 ...
-
-
iPhoneのアプリを間違って削除出来ないようにする方法
2017/06/22 -iPhone, iPhoneの基本設定
iPhoneのホーム画面にアプリのアイコンを多数置いているといつの間にか目的のアイコンが見つからず、結局は無くなっているといった事があります。これは間違ってアプリを削除してしまったからです。僕も何度か ...
-
-
iPhoneのロック画面にセキュリティをかける設定方法
2017/06/21 -iPhone, iPhoneの基本設定
iPhoneでパスコードを設定し、複雑なパスワードをかけていたとしても、盗難/紛失した際、安心だと思いますか?答えはノーです。超危険です。iPhoneは標準では、ロック画面から、ホームボタンを押してS ...
-
-
iPhoneの音声文字入力
2017/06/21 -iPhoneの基本/基本操作, iPhone
iPhoneではキーボードを使わずに音声から文字を入力する事が出来ます。キーボード入力よりも3倍の早さで文字を入力出来るとされています。iOSがヴァージョンアップする都度、賢くなってきました。(Win ...
-
-
iPhone「メール」アプリのVIPの使い方
2017/06/20 -iPhone, iPhoneのメール操作
iPhone「メール」アプリにはVIPという機能があります。VIPとはVery Important Personの略でiPhoneではそのままの意味として使われています。つまりVIPとして「連絡先」の ...
-
-
iPhoneの写真の先頭にスクロールさせる
2017/06/16 -iPhone, iPhoneの写真/カメラの使い方
写真を一気にスクロールさせて一番下に戻す方法は紹介しましたが、ここでは写真の先頭、つまり一番古い写真を簡単に見る方法を紹介します。 古い写真を見るには何度も画面を下にスクロールして最上部に辿り着く必要 ...
-
-
iPhoneの日本語入力の履歴を消す
2017/06/16 -iPhone, iPhoneの基本設定
iPhoneで日本語入力するとその履歴が残り、1文字入力すると履歴から候補を表示します。しかし、時としてうざくなってくるものです。そこでここでは日本語入力の履歴を消す方法を紹介します。 このように1文 ...
-
-
パソコンの写真をiPhoneに移す方法
2017/06/15 -iPhone, iPhoneの写真/カメラの使い方
VistaやXPといったサポートの切れたパソコンは使わない事が原則ですが、パソコンにある大切な想い出のある写真は誰でも残したいものだと思います。でも大容量のiPhoneがあるのでパソコンはもう買いたく ...
-
-
iPhoneのGoogle Mapsを乗り換え案内として使う
2017/06/14 -iPhone, iPhoneのアプリ使い方
Google Mapsは非常に優れた地図アプリです。一つの記事でGoogle Mapsの全ての機能を紹介するのは無理なため、ここでは超便利な機能である電車とバスの乗り換え案内として使う方法を紹介します ...
-
-
iPhone「メール」アプリのスワイプ/長押し
2017/06/13 -iPhone, iPhoneのメール操作
iPhone「メール」アプリのスワイプ操作は便利でもありますが、知らないとメールが消えてしまうといったリスクもあります。ここではiPhone「メール」アプリのスワイプ操作について説明します。 左側にス ...
-
-
iPhoneのテザリングの設定方法と使い方
2017/06/13 -iPhone, iPhoneの基本設定
「テザリング」というと何だか難しそうな言葉のようですが、実はiPhone以外にiPadやモバイルパソコンを持っている場合、大変に重宝する機能です。iPhoneでのテザリングとは、iPhoneをモバイル ...
-
-
iPhone同士で写真などのデータを簡単に送受信するAirDropの使い方
2017/06/09 -iPhone, iPhoneの基本設定
AirDropとは、近くにあるiPhone同士(iPad、iPod touch、Macでも可能)で写真などのデータを簡単にやりとり出来るApple独自の機能です。残念ながらAndroidやWindow ...
-
-
iPhoneのホームアプリとは
2017/06/06 -iPhone, iPhoneのアプリ使い方
iOS 10から「ホーム」アプリなるものが標準装備されました。しかし、アイコンをタップすると次の画面を表示しますが、何なのかさっぱり分からないと思います。分かる人はほぼ皆無ではないでしょうか。 ところ ...
-
-
Apple Watchのソフトウェアのアップデート
2017/05/25 -iPhoneの基本/基本操作, iPhone
ここではApple Watchのソフトウェアのアップデート方法を説明します。 Apple Watchにソフトウェアアップデートがあると、iPhoneのホーム画面のWatchアプリのアイコンに赤い①が付 ...
-
-
少し凝ったiPhoneのカメラ使い方
2017/05/24 -iPhone, iPhoneの写真/カメラの使い方
こちらでは少し凝ったiPhoneのカメラ使い方を説明します。しかし、難しい事はなく、初心者でもすぐにマスター出来そうです。 Live Photos(ライブフォト) Live Photos(ライブフォト ...
-
-
iPhoneのカメラ使い方の基本
2017/05/23 -iPhone, iPhoneの写真/カメラの使い方
iPhoneで写真やビデオを撮影するには、カメラアプリを使います。コンパクトデジカメと同様に難しい操作はありません。基本的な使い方を覚えるだけで使いこなせるようになります。iPhoneには2つのカメラ ...
-
-
iPhoneのpeek(ピーク)とpop(ポップ)
2017/05/18 -iPhoneの基本/基本操作, iPhone
ピークとポップという言葉を聞いた事のあるiPhoneユーザーの方はそうは多く無いと思います。但し、ピークとポップに対応しているのはiPhone6S以後のiPhoneのみです。ピークとは、画面をプレス( ...
-
-
iPhoneの天気アプリの使い方
2017/05/18 -iPhone, iPhoneのアプリ使い方
iPhoneの天気アプリは、現在の場所の天気や、日本全国及び世界の天気を知る事が出来る大変に重宝なアプリです。現在の場所を測定するため位置情報サービスを使います。「位置情報の利用を許可しますか?」と表 ...
-
-
iPhoneの株価アプリの使い方
2017/05/16 -iPhone, iPhoneのアプリ使い方
株価アプリ程、使う人と使わない人が別れるアプリはないでしょう。株をするか、しないかでしょう。僕はする人なのでこれ程重宝するアプリはありません。外でリアルタイムの株価が分かるのですから。興味深い事に「株 ...
-
-
iPhoneのケース交換完了しました
2017/05/15 -iPhone, iPhone その他
iPhone7Plusのケースを交換したところ全く駄目だったので、その後、Amazonや楽天やYahoo!ショッピングで捜していましたが、しっくりするものは無く、どうしようと思っていましたが、ポイント ...
-
-
iOS10のマップアプリのルート案内の使い方
2017/05/10 -iPhone, iPhoneのアプリ使い方
iOS10のiPhoneのマップアプリのルート案内の使い方を説明します。 目的の場所を、画面下の「場所または住所を検索します」をタップして入力します。ここでは「ドンキホーテ」と入力しました。 目的地付 ...
-
-
iOS10のマップアプリの基本的な使い方
2017/05/10 -iPhone, iPhoneのアプリ使い方
iOSの標準アプリであるiPhoneのマップアプリの基本的な使い方を説明します。 基本操作 マップアプリの基本的な操作は、検索したい住所や場所を画面下の「場所または住所を検索します」をタップして入力し ...
-
-
iOS10のミュージックアプリの使い方
2017/05/09 -iPhone, iPhoneのアプリ使い方
iOS10からミュージックアプリが大規模に変わりました。「Apple Music」との連携によるものだと思います。 iOS10のミュージックアプリはまず何と言っても画面下部のメニューがこれまでのバージ ...
-
-
iPhoneのケース交換とフィルムの貼り替え
2017/04/26 -iPhone, iPhone その他
僕のiPhone7Plusのケースとフィルムが痛んできたので交換してみる事にしました。 現在のiPhone7Plusのケースとフィルム。写真では分かりにくいですが、細かい擦り傷が無数にあります。 ケー ...
-
-
iPhoneのコンパスの使い方
2017/04/19 -iPhone, iPhoneのアプリ使い方
iPhoneの「コンパス」アプリは、方位を示す方位磁石と、地面の傾きを測定出来る水準器として使う事が出来ます。「コンパス」は「便利ツール」フォルダーにアイコンがあります。 「コンパス」は位置情報を使う ...
-
-
iPhoneのカレンダーの使い方
2017/04/19 -iPhone, iPhoneのアプリ使い方
iPhoneの「カレンダー」は、単なるカレンダーではなく、スケジュール管理を行う機能を持つアプリです。年、月、週、日の単位で表示可能です。ホーム画面の「カレンダー」のアイコンは今日の曜日、日日を表示し ...
-
-
iPhoneのSafariのリーディングリスト
2017/04/19 -iPhone, iPhoneのSafariの使い方
リーディングリストとは、見たいホームページを今は時間が無いため、後から見られるように登録しておく機能です。 しかもネットの無い環境であっても見る事が出来ます。iCloudで同期されるので、他の端末から ...
-
-
ホームページのショートカットをホーム画面に作る
2017/04/19 -iPhone, iPhoneのSafariの使い方
Windowsのデスクトップ画面には、Yahooトップページや、ネットバンク、ネット証券、Amazonや楽天といったホームページのショートカットアイコンを置いている方がいると思います。ショートカットア ...
-
-
iPhoneのSafariのタブ
2017/04/19 -iPhone, iPhoneのSafariの使い方
タブとは、複数の画面を実際には一つの画面で、切り替えて使う機能です。タブを操作するにはSafari画面右下のタブ切り替えをタップします。 既に開いているホームページのタブを表示します。見たいホームペー ...
-
-
iPhoneのSafariの使い方
2017/04/18 -iPhone, iPhoneのSafariの使い方
SafariとはiPhoneでインターネットを閲覧する際に利用する標準のアプリの事です。WindowsのInternet Explorerに当たります。iPhoneなどのスマートフォンはパソコンと比べ ...