ピークとポップという言葉を聞いた事のあるiPhoneユーザーの方はそうは多く無いと思います。但し、ピークとポップに対応しているのはiPhone6S以後のiPhoneのみです。ピークとは、画面をプレス(画面を押し込む事)して、プレビュー画面を表示する事です。ポップとは、ピークでプレビュー画面を表示した状態から、更に画面を強く押し込んでプレビュー画面を全画面表示にする事です。聞き慣れない機能ですが、実際は大変便利な機能です。
写真アプリでピーク、ポップ
写真のサムネイルをピークします。

プレビュー画面を表示します。

プレビュー画面を上にスワイプすると送信等の操作ができます。

ポップすると写真は全画面になります。

Safariでピーク、ポップ
Safariのリンクの部分をピークします。

プレビュー画面を表示します。

プレビュー画面を上にスワイプするとお気に入りに追加等の操作ができます。

ポップすると記事は全画面になります。
