ちょっと困った、そこが知りたかった、WindowsやiPhone

自由気ままが良いね

「 投稿者アーカイブ:iine 」 一覧

「サインイン オプション」をクリック

Windows 10でMicrosoftアカウントでサインインする際にPIN入力等を省略する方法

Microsoftアカウントでサインインするには一般的にはPINやパスワードが必要ですが、それを省略する方法があります。但し、持ちだすパソコンには絶対にこの設定をしてはいけません。他人が完全にアクセス ...

刺し身盛り合わせ1人前

函館旅行(LA VISTA 函館ベイに2泊)

2023/04/14   -onsen/travel

3月26日から2泊3日で函館旅行に行ってきました。旅行は久しぶりで、今回のメインの楽しみは「食事」でした。宿泊先は、毎回泊まっているLA VISTA 函館ベイで、所謂「食べグルメ」ツアーを楽しんでいま ...

「旅行」フォルダを作成

iPhoneの写真アプリのアルバムとフォルダとは

iPhoneの写真アプリにはアルバムという項目があります。ところが、フォルダが作成出来る事をご存じの人は少ないようです。 アルバムとは写真や動画のみを保存する場所です。 フォルダとはアルバムとフォルダ ...

両面テープで貼り付け

スマートロック「SESAMI4」の取付とアプリの設定

2023/02/21   -IT topics

スマートロックとは、スマートフォンを使って施錠や開錠が出来る電子ロックの事で、最大の特徴は「鍵」を持ち歩く必要が無くなるという事です。 スマートロックはBluetoothないし、Wi-Fiで接続します ...

「TRY CHATGBT」をクリック

ChatGPTの使い方

2023/02/16   -IT topics

ChatGPTとは、アメリカのOpenAI社が開発した対話型人工知能(AI)で、自然言語理解や対話能力に特化しています。大量のテキストデータを学習しているため、言語のパターンや構造を理解することができ ...

「コピー」をクリック

ファイルを添付しないでOneDriveのリンクからファイルをメール送信する方法

2022/12/23   -Windows, Windows 10 その他

OneDriveを使うと、OneDriveのリンクからファイルを添付して送信する事が出来ます。一般的にメールで添付ファイルを送信する場合はエクスプローラーからドラッグするかと思いますが、OneDriv ...

全てのリストを非表示にしたり、リストを空にする

Outlookで「新しいメール」作成する際に宛先に出てくるメールアドレスを消す方法

Outlookは一度でもメール送信すると、次回、「宛先」、「CC」、「BCC」 にメールアドレスを入力しようとすると、過去に入力したメールアドレスを記憶するオートコンプリート機能により、メールアドレス ...

Microsoft 365

Microsoft 365について

この記事ではMicrosoft 365について初心者向けに詳細に説明します。Microsoft 365(「さんろくご」と読みます)とは、一言で言うとMicrosoft Officeのサブスクリプション ...

フォルダーは表示しない

Windows 11を22H2にアップデートとしたらエクスプローラーのPCからフォルダーが消えた

Windows 11を22H2にアップデートするとエクスプローラーが慣れていた仕様から変わってしまいます。 これまではエクスプローラーを起動すると「PC」とその「フォルダー(Desktop、Downl ...

ダウンロードとインストール

Windows 11 22H2へのアップデート

Windows11バージョン22H2は2022年9月20日から提供が開始されています。Windows Updateに通知が来ることになっていますが、管理人の1台のWindows 11(Surface ...

ダウンロード

Microsoft PC Managerのインストールと使い方

Microsoft PC Managerとは、Microsoftが開発したWindows 10/11用の無料のWindows最適化アプリです。通常このような無料アプリはインストールするとポップアップ広 ...

いきなりクレジットカード情報入力の画面を表示

楽天「詐欺メール」の確認方法

2022/12/07   -IT topics

偽の「楽天」から詐欺メールが届いたので確認と対応方法を説明します。 偽の「楽天」から詐欺メールが届きました。メールアドレスが出鱈目なのですぐに詐欺であると分かります。 ログイン日時が12:31:37と ...

「IPアドレス」を確認

身に覚えのない「[楽天] ログインしましたか?」メールが届いた

2022/12/06   -IT topics

「[楽天] ログインしましたか?」メールは楽天カードの利用状況を参照するために、「楽天e-NAVI」にログインすると届きますが、「楽天e-NAVI」にログインしていないにも関わらず届く事があります。不 ...

クマノミ

iPhoneのロック画面の設定

2022/12/02   -iPhoneの基本設定, iPhone

iOS 16の最大の特徴とは、iPhoneのロック画面を設定を出来るようになりカスタマイズ出来る事です。iOS 15までのロック画面は壁紙を変更出来る程度でしたが、iOS 16のロック画面は様々にカス ...

Settings and Support

iPhoneのブラウザー(Safari)のTwitterが英語になった

「Twitter」アプリは「設定」の「一般」で優先する言語が日本語になっていると日本語表示しますが、ブラウザー(Safari)のTwitterはふとしたタイミングで優先する言語が日本語になっていても英 ...

「機能停止手続きへ」をタップ

iPhoneからCOCOAを削除する

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」が終了しました。それに伴いインストール済のCOCOAを削除する必要があります。削除しないと接触確認のための定期的な処理によりバッテリーやモバイル通信消費につながり ...

iPhoneをシェイク(振ります)

iPhoneで誤って消した文字を復元させる方法

2022/11/28   -iPhoneの基本設定, iPhone

Windowsでは誤って文字を消した場合「Ctrl」キー+「Z」キーで復元出来ます。しかし、iPhoneでも同様に誤って文字を消しても復元させる方法があります。 例えばLINEで誤って文字を消してしま ...

壁紙が設定

iPhoneの壁紙をロック画面から設定する

2022/11/25   -iPhone, iPhoneの基本設定

iPhoneの壁紙はiOS 15までは「設定」アプリからしか設定する事は出来ませんでした。ところがiOS 16ではロック画面から設定出来るようになりました。但し全てのiPhoneがiOS 16にバージ ...

エクスプローラーはタブ化

超便利になったWindows 11のエクスプローラー

Windows 11 22H2へのアップデートにより、スナップ機能をはじめとして新たな機能が備わりましたが、その中でも一番便利なのはエクスプローラーではないでしょうか。クイックアクセスが「ホーム」に変 ...

3分割

Windows 11 22H2のスナップ機能

スナップ機能はWindows 8のころからありましたが、Windows 10、Windows 11にアップグレードと共に進化しています。2022年9月20日にリリースした最新のWindows 11の2 ...

22H2

Windows 10 22H1は2022年12月13日でサポート終了

Windows 10の一つ前のバージョン22H1は2022年12月13日でサポート終了となるとMicrosoftがアナウンスしています。未だ、22H1であれば至急22H2に手動でアップデートさせる事が ...

EdgeとChromeの枠が緑色

ChromeとEdgeの枠が緑色になった

些細な事ですか、ある日突然EdgeとChromeの枠が緑色になっている事に気が付きました。僕は仕事上2台の同じ仕様のデスクトップパソコンを使っていますが、1台のPCだけです。色々と調べた所、2台ともセ ...

送信を取り消すまでの時間

「メール」アプリから送信したメールを取り消す方法

iPhoneの「メール」アプリで新規メッセージを作成して送信する際、一般的に宛先は「連絡先」から選んでタップするため、宛先を誤ってしまう事があるかと思います。これまでは一度、送信ボタンをタップすると誤 ...

ハートピア熱海

ハートピア熱海の露天風呂付和洋室(特別室)に宿泊した

2022/11/09   -onsen/travel

先日、何十年ぶりかの家族旅行で熱海市伊豆山のホテル、ハートピア熱海の露天風呂付和洋室(特別室)に宿泊してきました。熱海市伊豆山は我が家から、群馬県伊香保温泉、神奈川県湯河原温泉等と共に一番近い場所で高 ...

パスワードを表示

iPhoneでWi-Fiパスワードを表示させる

2022/11/09   -iPhone, iPhone その他

iPhoneでもWindowsでもWi-Fiパスワードは一度入力すると「*」のような伏字となり見えなくなってしまいます。後日新たにWi-Fiルーターに接続する場合、Wi-Fiルーターにパスワードが貼っ ...

「送信トレイ」にメッセージが残り指定した日時に送信

Outlookでメール送信予約を行う

Outlookでメール作成後、すぐに送信するのではなく、何時間後に送信したいというシーンがあると思います。Outlookの「配信タイミング」という機能により可能です。但し、一般的なスモールオフィスや家 ...

「shell:startup」と入力

Windows起動と同時にOutlookを起動させる方法

一般的にパソコンを使う場合、起動後、すぐにメールチェックが習慣になっている人は多いと思います。その際、毎度Outlookを起動するのは面倒だと思うはずです。そこで、ここではWindows起動と同時にO ...

「ネットワーク」をクリック

Windows 10で共有フォルダーにアクセスする

Windows 10は共有フォルダーを作成して複数のPCから共有フォルダーにアクセスする事が可能です。但し、設定に依り共有フォルダーにアクセス出来ない事も良くあるため、注意点を交えて説明します。尚、W ...

アプリのショートカットアイコンが作成

Windows 11のデスクトップにアプリのショートカットアイコンを作成する

デスクトップに基本的にはアイコンは多く置かない方が良いと思います。又、Windows 11はスタートにピン留めすると使い勝手が良くなります。しかし、1日に何度も利用するアプリはデスクトップにショートカ ...

バッテリー残量

Face IDのiPhoneでバッテリー残量をステータスバーに表示させる

2022/10/14   -iPhoneの基本設定, iPhone

これまでFace IDのiPhoneはバッテリー残量をステータスバーに表示させる事が出来ず、確認するにはコントロールセンターを表示させていました。ところがiOS16の新機能として以前のiPhoneのよ ...

琵琶湖

琵琶湖、比叡山旅行 + 掛川花鳥園

2022/10/12   -onsen/travel

10/2から10/4、琵琶湖、比叡山旅行に行ってきました。宿泊したのは京都です。琵琶湖は初めて行きます。誰もが知る日本最大の湖です。琵琶湖へは京都駅からJRで山科駅まで行き、京阪京津線に乗り換えて終点 ...

テレビキット(UTV414S)

CX-30にデータシステムのテレビキット(UTV414S)を取り付けた

2022/10/11   -hobbies

マツダの車は標準では走行中にテレビを見る事が出来ません。僕はテレビ自体あまり見ないのですが、プロ野球の試合とか気になる番組はいくつかあります。困っている程ではありませんが、安価でセットアップも簡単との ...

故人アカウント管理連絡先を追加

iPhoneの「故人アカウント管理連絡先」

2022/10/11   -iPhone, iPhone その他

iPhoneには「故人アカウント管理連絡先」なる機能があります。普通であれば、自分が死んだ場合iPhoneは初期化により利用出来ますが、データは共に死んでしまいます。一般的な人であれば普段(生きている ...

「コピー」をタップ

iPhoneで写真の画像をくり抜く

iOS16は9/13にリリースされましたが、地味ながら大変有意義な機能が追加されました。写真の画像をくり抜く事が出来るようになった事です。 この機能はこれまで高額なサブスクリプションであるフォトショッ ...

ヒロオビフィジーイグアナ

熱川プリンスホテルに泊まってiZooに行ってきた

2022/09/05   -onsen/travel

2022年9月4日(日)このブログで既に3回紹介している熱川プリンスホテルに泊まりに行きました。目的は熱川プリンスホテルの美味しい料理と最高の温泉に入る事、それと日本最大の爬虫類の動物園であるiZoo ...

Microsoftアカウントにドラッグする事で同期

Microsoft Outlook for Microsoft 365の予定表をOutlook.comの予定表に同期させる

僕はスケジュール管理を、デスクトップPCのWindowsのOutlook予定表で行っています。長年の習慣です。20年以上使っているので今更別の製品に変更する事は出来ません。そのため外からスケジュールを ...

NordVPN

NordVPNでセキュリティ向上!メリット・デメリットや利用シーンを解説

2022/08/18   -IT topics

外出先でフリーWi-Fiを使う人は多いでしょう。しかし、フリーWi-Fiは暗号化されていない場合があり、リスクが高いことも。 そんなときにVPNを利用すれば、安全かつセキュアにフリーWi-Fiを利用で ...

BitLocker 回復キー

Windows 11でWindows UpdateするとBitLocker 回復キー入力を求められる

Windows 11には、エディションがHomeであっても標準で暗号化機能であるBitLockerが装備されています。Windows10にはProのみ装備されています。この機能により、HDDやSSDが ...

広告の部分が白抜き

iPhoneで広告無しでインターネットを見る方法

2022/07/28   -iPhone, iPhone その他

当サイトでは広告を掲載しているため、広告無しでインターネットを見られると困るのですが、事実、iPhoneからは広告無しでインターネットが見えてしまいます。 まず、App StoreからWindowsの ...

完成

ゲーミングチェア、AKRacing Nitro V2を組み立てた

2022/07/26   -IT topics

僕のようなホームページ制作業者は1日中座って仕事をしています。そのため椅子は重要な商売道具となります。ただでさえ腰痛は持病で悪化すると日常生活もままならなくなってしまいます。そこで、今回奮発してゲーミ ...

リモコン画面

白くまくんアプリのインストールと使い方

2022/07/20   -IT topics

白くまくんアプリとは、白くまくんアプリ対応の日立製エアコンをスマホから操作出来るもので、外出先からエアコンを操作出来る大変に便利なアプリです。必要なのはWi-Fi環境です。勿論無料で、iOS版とAnd ...

水無海浜温泉

函館旅行(前編)(函館恵山岬ホテル恵風宿泊、恵山へと)

2022/07/06   -onsen/travel

6月26日から2泊で函館旅行に行ってきました。函館には去年の9月に行っています。好きな場所なので何度行っても飽きません。交通手段はいつもと同じ新幹線で新函館北斗へ、乗り換えで函館という経路です。 新函 ...

赤ウニ刺し

函館旅行(後編)(LA VISTA 函館ベイ宿泊、二十間坂経由で谷地頭温泉へと)

2022/07/06   -onsen/travel

今回は14:00のアーリーチェックイン出来たのでゆとりがありました。チェックイン後は観光には出かけませんでした。 これまで通りのシングルルームです。 窓からは函館山を眺望出来ます。 何回でもこのホテル ...

ズーム機能がオン

Safariの画面が拡大したり縮小した

2022/05/24   -iPhone, iPhoneの基本設定

iPhoneの画面はピンチイン/ピンチアウトにより拡大縮小出来るためSafariでも可能です。しかし設定を誤りピンチイン/ピンチアウトしていないのに拡大縮小してしまう場合があります。ここではSafar ...

3.5インチフロッピーディスク

フロッピーディスクとは

2022/05/19   -IT topics

山口県で誤って給付金を振り込んだ問題で「フロッピーディスク」が話題となっています。しかし若い世代の方にはこれが何だか理解不能だと思います。そこで、管理人の記憶を頼りに、所有している現物を紹介しながら説 ...

イラストを表示

タスクバーの検索にイラストが表示する

2022/05/18   -Windows, Windows 10 その他

Windowsアップデート後にタスクバーにイラストを表示して、イラストにマウスを乗せると「今日は何の日」を表示する場合があります。但し全てのWindows 10のPCで生じる訳ではありません。これはW ...

「メモ」アプリ

Windowsで文書を作成してiPhoneで共有する方法

長い文書を作成するには、キーボードの小さいiPhoneから行うよりも、パソコンから作成する方が楽です。そこで、パソコンで文書を作成しておいて、iPhoneから共有させる方法を紹介します。 パソコンから ...

コマンド プロンプト

Wi-Fi 6とは

2022/05/10   -IT topics

Wi-Fi 6とは、第6世代のWi-Fi規格の事で、正式名称はIEEE 802.11ax(アイトリプルイー)です。Wi-Fiの規格はIEEE(Institute Electrical and Elec ...

八坂神社

京都旅行(八坂神社、知恩院、二条城、下鴨神社)

2022/04/26   -onsen/travel

2022年4月24日(日)から4月25日(月)1泊2日で京都旅行に行ってきました。京都は去年の4月以来の旅行です。 今回の京都旅行の目的は、1日目は八坂神社と知恩院を、2日目は二条城と下鴨神社を観光す ...

Windows 10で起動音を鳴らす

Windows 10とWindows 11の起動音

Windows 11で起動音が鳴る事はご存知でしょうか?ところがWindows 10は起動音は鳴りません。Windows 7までは起動音が鳴りましたが、Windows 8からWindows 10までは ...

Copyright© 自由気ままが良いね , 2023 AllRights Reserved.