iPhone「メール」アプリにはVIPという機能があります。VIPとはVery Important Personの略でiPhoneではそのままの意味として使われています。つまりVIPとして「連絡先」の特定の人を要人として登録する機能です。VIPの特典として、 iPhone「メール」アプリでは着信音を個別設定出来ませんが、VIPではVIP個別の着信音に出来ます。また、VIPのみ「通知」表示の設定が出来ます。
「連絡先」から「VIP」に登録する方法
「メール」アプリを起動して、「VIP」をタップします。
「VIPを追加」をタップします。
「連絡先」が起動するので、「VIP」にする人を選択してタップします。
選択した人がVIPリストに入りました。複数人いる際は「VIPを追加」を繰り返します。「VIP通知」をタップしてVIPの設定を行います。
「設定」、「通知」、「メール」、「VIP」の画面を表示します。メールの標準の設定とは異なっています。通常は「Appアイコンにバッジを表示」(アイコンに付く赤丸のこと)のみオンとなっていますが、VIPでは「通知センターに表示」及び「ロック画面に表示」もオンになっています。全てのメールが通知されるとうざいので、VIPのみを通知するという意味です。又、「メール」アプリの標準のサウンドは「鐘」ですが、タップして好みのサウンドに設定出来ます。
ここでは「クラシック」のホルンに設定しました。注意事項として、複数のiPhoneでiCloudを共有して使っている場合は全てのiPhoneで同じサウンドにしないと標準の鐘のサウンドになります。
受信メールから「VIP」に登録する方法
「VIP」にしたい人からのメールをタップします。
「差出人」をタップします。
「VIPに追加」をタップするとVIPに登録出来ます。
VIPでの受信
VIPではメールを受信するとロック画面でも通知があります。
VIPメールには☆が付いています。
VIPから削除する
VIPから削除するには「VIP」の右にある「i」をタップします。
VIPリストを表示するので削除したい人を左側にスワイプすると「削除」を表示しますので、タップすると削除出来ます。