-
-
Microsoftアカウントで同期しているパソコンで壁紙を変更する
2018/10/14 -Windows, Windows 10の基本設定
Microsoftアカウントで同期しているパソコンでは壁紙は皆、同じものになってしまいます。1台のパソコンで壁紙設定すると他のパソコンも同じになってしまいます。しかし、複数のパソコンを使っていたら壁紙 ...
-
-
Windows 10が起動しない
2018/10/11 -Windows, Windows 10の基本設定
Windows 10で起動の画面でくるくるを表示し続けて、ロック画面を表示しない、あるいは、ロック画面でパスワード入力画面を表示しないという不具合が生じる事があります。いずれの場合も、Windowsを ...
-
-
Windows 10とWi-Fiルーターの間の速度を知る方法
2018/09/28 -Windows, Windows 10のインターネット
例え、高速のIEEE802.11ac規格のWi-Fiルーターを購入したとしても、果たして高速で接続されているのか心配な事もあるかと思います。Windows 10の機能で簡単に知る事が出来ます。 コント ...
-
-
無効にしたWi-Fiを自動的に有効にする
2018/09/25 -Windows, Windows 10のインターネット
Windows 10には無効にしたWi-Fiを自動的に有効にする機能が備わっています。モバイルとしてノートパソコンを使う際、Wi-Fiがオンになっていると、バッテリーを余分に消費するので、Wi-Fiを ...
-
-
Windows 10のゲーム
2018/09/14 -Windows, Windows 10のアプリ使い方
Windowsのゲームは、Windows 7では「すべてのプログラム」の「ゲーム」にソリティア、フリーセル、マインスイーパ等が標準でインストールされていました。 それが、Windows 8になると標準 ...
-
-
Windows 10ノートパソコンのSSDの交換
2018/09/05 -Windows, Windows 10 その他
Windows 10のノートパソコンはこれまで128GBのSSDを使っていましたが、さすがに小さすぎてWindowsアップデートする事が出来なくなってしまいました。Windowsはアップデートしてもロ ...
-
-
Windows 10 April 2018 Update (version 1803)
2018/05/08 -Windows, Windows 10 その他
Windows 10でメジャーアップデートがありました。Windows 10 Fall Creators Update (version 1709)以来のアップデートです。まずは1台のPCをアップデー ...
-
-
Windows 10のコピーの基本
2017/10/19 -Windows, Windows 10の基本/基本操作
大量の写真を整理したい場合、最初にエクスプローラーにそれぞれのフォルダーを作り、写真をコピーしてそれぞれのフォルダーにペーストしていく事になると思います。ところがWindows 10でコピーするには様 ...
-
-
Windows 10でローマ字入力とかな入力を切り替える
2017/10/10 -Windows, Windows 10の基本/基本操作
Windows 10ではWindows 7と比べて日本語入力ソフトであるMicrosoft IMEが大幅に変わったため、ローマ字入力とかな入力を切り替える方法が分からないという人が多いようです。ここで ...
-
-
Windows 10の自動ロック
2017/10/04 -Windows, Windows 10の基本設定
最新のバージョンであるWindows 10 Creators Updateでは「動的ロック」なる機能が追加されました。動的ロックとは、iPhoneなどのスマートフォンをBluetoothでペアリングし ...
-
-
Windows 10の「ステップ記録ツール」とは
2017/10/03 -Windows, Windows 10のアプリ使い方
「ステップ記録ツール」とはWindows 7から付属しているツールです。Windows 7ではアイコンは無く、「問題ステップ記録ツール」となっていました。このツールはパソコンの操作を記録してレポート作 ...
-
-
Windows 10のGame DVRの使い方
2017/10/03 -Windows, Windows 10のアプリ使い方
Windows 10のGame DVRとは、パソコンの画面を録画する機能です。「Xbox」というアプリに付属する機能で、ゲーム等(ゲーム以外も可能)の録画が出来ます。mp4で録画されるのでWindow ...
-
-
Windows 10のバックグラウンドで動作しているアプリを停止する方法
2017/10/03 -Windows, Windows 10の基本設定
Windows 10ではバックグラウンドで勝手に動作しているアプリ複数あります。勝手に動作すると重くなる原因となりますし、バッテリーモードで使っているタブレットやサブノートなどでは電力消費の節約にもな ...
-
-
Windows 10の夜間モード
2017/10/02 -Windows, Windows 10の基本設定
最新のバージョンであるWindows 10 Creators Updateでは「夜間モード」なる機能が追加されました。夜間モードとは、有効にする事で、モニターの色調を暖色系の色合いに変更して、目に負担 ...
-
-
Windows 10の「アラーム&クロック」アプリの使い方
2017/09/29 -Windows, Windows 10のアプリ使い方
Windows 10の「アラーム&クロック」アプリはiPhoneの時計アプリそっくりの機能を持つアプリです。タイマー、世界時計、アラームの機能があります。タイマーを使えば風呂の沸かし加減が分かったりし ...
-
-
Windows 10のインターネットエクスプローラーの場所
2017/09/29 -Windows, Windows 10のインターネット
Windows 10でインターネットエクスプローラーを捜してみても見つからない事があります。デスクトップにショートカットを作っておいたり、タスクバーにピン留めしてあれば問題は無いのですが、新品のパソコ ...
-
-
ルーターにパスワードを設定する
2017/09/13 -Windows, Windows 10の基本設定
ここで言う「ルーター」とは無線LANルーター(wifiルーター)、有線ブロードバンドルーター等ルーター全般の事です。ここで言う「ルーターのパスワード」とは、無線LANルーターの暗号化で使われるパスワー ...
-
-
Windows 10の画面に「A」、「あ」と表示する
2017/08/31 -Windows, Windows 10の基本設定
どうやら、Windows 10 Creators Update後の事ですが、日本語入力モードを切り替えると画面に大きく「A」、「あ」と表示するようになってしまいました。最初はどのようなタイミングで表示 ...
-
-
Windows 10のコントロールパネルを表示させる
2017/08/28 -Windows, Windows 10の基本設定
Windows 10のコントロールパネルを表示させる方法はWindows 10のバージョンにより異なります。そのため、本やネット検索しても指示通りやっているのにうまくいかない場合があります。何故ならW ...
-
-
eset PERSONAL SECUTITY(イーセット パーソナル セキュリティ)のインストール
2017/08/21 -Windows, Windows 10のアプリ使い方
管理人は基本的にセキュリティソフトはウイルスバスタークラウドを使っていますが、2ライセンス分を使い切ってしまったたため(6台分)、Windows 10のノートパソコンにeset PERSONAL SE ...
-
-
Outlook2016の設定方法
2017/08/18 -Windows, Windows 10のメール操作
Office 2016に付属する、Outlookの最新版であるOutlook2016の設定方法はこれまでのOutlook2013等とは設定方法が異ります。管理人も始めての設定で戸惑いました。ここではO ...
-
-
落雷でパソコンが起動しない。インターネット接続出来ない。
2017/07/18 -Windows, Windows 10の基本設定
地球温暖化のせいか、最近の夏は天気が突然急変して落雷が発生したり、豪雨になったりします。そして雷が近くに落ちると、電線やアンテナから高圧電流が伝わりパソコンやインターネット機器に不具合が生じる事があり ...
-
-
Windows 10のメールアプリで「優先」「その他」に振り分けられるようになったのを元に戻す方法
2017/06/29 -Windows, Windows 10のメール操作
最近、Windows 10のメールアプリが勝手に受信メールを「優先」と「その他」に振り分けてしまうようになりました。どうやら「優先」「その他」の根拠は無いようで、「優先」メールのみ新着を表示し、「その ...
-
-
Windows 10のタスクマネージャーを使い重いアプリやプログラムを調べる方法
2017/06/29 -Windows, Windows 10の基本/基本操作
タスクマネージャーとは、実行中のアプリやバックグラウンドで動作するプログラムを監視、管理をする機能です。応答しないアプリを強制終了させたり、中上級者になると不具合等により応答しないバックグラウンドプロ ...
-
-
Windows 10のタスクバーからフォルダーにアクセスする方法
2017/06/27 -Windows, Windows 10の基本/基本操作
Windows 10には良くアクセスするフォルダーをタスクバーからアクセス出来る機能があります。アプリの場合はピン留めとなりますが、フォルダーもピン留めのようにする事が出来ます。エクスプローラーを起動 ...
-
-
Windows 10のスタートメニューからアプリを素早く起動する方法
2017/06/27 -Windows, Windows 10のアプリ使い方
Windows 10のスタートメニューからアプリを起動させるには、目的のアプリまでスクロールさせなくてはなりません。スタートメニューの順番はアルファベット→あいうえお順になっているので「まみむめも」の ...
-
-
Windows 10のセーフモード
2017/06/26 -Windows, Windows 10の基本設定
セーフモードとは、Windows 10の診断用の起動モードで、Windowsの必要最小限のプログラムで機能を限定してパソコンを起動させるモードの事です。パソコンの状態が不安定で、正常な起動が出来ない場 ...
-
-
Windows 10でコントロールパネルのショートカットをデスクトップに設置する
2017/06/22 -Windows, Windows 10の基本設定
コントロールパネルを表示するには、以前はスタートメニューからクリックしたり、スタートボタンを右クリックしたり、Windowsキー+Xを押す方法がありました。しかし2017年4月11日の「Windows ...
-
-
Windows 10でディスプレイの明るさを調整する方法
2017/06/19 -Windows, Windows 10の基本設定
Windows 10のノートパソコンやSurfaceでディスプレイの明るさをWindowsから調整する方法を説明します。一般的にデスクトップパソコンにこの機能はありません。デスクトップパソコンで調整す ...
-
-
Windows 10で「Internet Explorerは動作を停止しました」と表示する
2017/06/13 -Windows, Windows 10のインターネット
Windows 10でインターネットを見ようと、IE(インターネットエクスプローラー)を起動させようとすると、「Internet Explorerは動作を停止しました」と表示して強制終了してしまう事が ...
-
-
IEで「アドオンを無効にすることで、閲覧の速度を上げます」を表示させないようにする
2017/06/12 -Windows, Windows 10のインターネット
最初に、アドオンとは、IE(インターネットエクスプローラー)の拡張機能で、ついつい気がつかないうちに自分自身で追加(Yahoo!ツールバーや楽天ツールバーなど)している事があります。又、アプリケーショ ...
-
-
Windows 10のジャンプリスト
2017/06/08 -Windows, Windows 10の基本/基本操作
Windows 10のジャンプリストとは、スタートメニューやタスクバーのアプリのアイコンを右クリックすると表示する「よくアクセスするサイト」、「最近使ったもの」というアプリの使用履歴のことです。Win ...
-
-
Windows 10でピン留めさせる方法
2017/06/07 -Windows, Windows 10の基本/基本操作
ピン留めとは、アプリのショートカットをタスクバーないしスタート画面に設置して簡単に起動できる機能です。但し、スタート画面内のアプリはスタート画面にしか設置出来ません。フォルダーはスタート画面とクイック ...
-
-
Windows 10のピクチャ パスワードの設定
2017/06/06 -Windows, Windows 10の基本設定
ピクチャ パスワードとは自分の好みの画像で、3つのジェスチャを入力してサインインするという方法でWindows 8から採用されています。ジェスチャとは、画像の特定の部分に円を描く、直線を描く、クリック ...
-
-
Windows 10 Creators Updateのインストール
2017/06/02 -Windows, Windows 10の基本/基本操作
Windows 10の最新の大型アップデートであるCreators Updateはどうやら自動的にはアップデートしないようです。順次配信となっていますが、何時になるのか不明なため、手動でインストールし ...
-
-
Windows 10でPINでサインインする
2017/05/26 -Windows, Windows 10の基本/基本操作
PIN(ピン)とは、4桁以上の数字でサインインすることです。これまではパスワードを複雑にして長くするよう推奨されていました。ところが、Windows 10では、PINによるサインインが推奨されています ...
-
-
Office 365の有効期限を確認する方法
2017/05/25 -Windows, Windows 10のアプリ使い方
Microsoft OfficeがOffice 365の場合、有効期限があります。しかし、Officeアプリからは確認出来ません。管理人の場合、Surfaceに付属するOffice 365とMac用に ...
-
-
Windows 10のシステムの復元の使い方
2017/05/17 -Windows, Windows 10の基本/基本操作
システムの復元はパソコンに不具合が生じた時に使う、トラブルシューティングツールの一つです。「システムの復元」は、パソコンに不具合が生じた場合、正常に動作していた時の状態に戻すことにより回復を試みるもの ...
-
-
Windows 10のタスク マネージャーの使い方
2017/05/15 -Windows, Windows 10の基本/基本操作
タスク マネージャーにより、Windows 10で実行中のアプリの確認や負荷状態を確認する事が出来ます。アプリは終了したと思っていても、目に見えなくてもバックグランドで実行している事があり、そのような ...
-
-
Windows 10のアニメーションを無効にする方法
2017/05/15 -Windows, Windows 10の基本設定
Windows 10にはアニメーション効果という機能が標準で有効になっています。アニメーション効果とは、最大化/最小化する時や、スタートメニューを表示する時の画面が「ふあーっ」と動く動作です。Wind ...
-
-
Windows Live メールのデータをOutlookに移行する方法
2017/05/12 -Windows, Windows 10のメール操作
Windows Live メールは多数の人が利用しているメールソフトでしたが、大変残念な事に2017年1月にサポートが打ちきりとなってしまいました。従い、使い続けるとセキュリティ上のリスク等を負います ...
-
-
Windows 10のIPアドレスとMACアドレスを確認する方法
2017/05/08 -Windows, Windows 10の基本/基本操作
IPアドレス、MACアドレスとは IPアドレスとは、ネットワーク上のパソコン、スマホ、プリンター、その他の端末を識別する固有の番号です。MACアドレスとは、ネットワーク上の全ての端末にある製造時に付け ...
-
-
Windows 10のGodModeの使い方
2017/05/02 -Windows, Windows 10の基本/基本操作
WindowsにはGodModeなる機能が備わっています。GodModeとは、Windows7以後のWindowsに備わるWindowsの隠し機能で、裏技となります。GodModeにより設定の全て(コ ...
-
-
Windowsパソコンの32ビット版、64ビット版について
2017/05/02 -Windows, Windows 10 その他
Windows 10はほぼ全てのパソコンが64ビット版になっていて、32ビット版は一部のタブレットにあるのみです。Windows8までは32ビット版パソコンはそこそこありました。ところで、32ビット版 ...
-
-
Windows 10パソコンの無線LAN対応プリンターの設定
2017/05/01 -Windows, Windows 10の基本設定
Windows 10のパソコンで無線LAN対応プリンターの設定方法を紹介します。プリンターはwifi環境でこれまで使っていたのが前提となります。設定は非常に簡単です。 プリンターが新規の場合は、本体で ...
-
-
Windows 10が有線LANでインターネットに接続に出来ない
2017/04/28 -Windows, Windows 10の基本設定
Windows 10が有線LANでインターネット接続が出来なくなるという、管理人が実際に体験した大変困った症状について、希な現象だとは思いますが対応方法について説明します。 管理人は開発用としてWin ...
-
-
Windows 10でインターネットの画面印刷する
2017/04/28 -Windows, Windows 10のインターネット
インターネットを見ていると画面を印刷したくなる場合があると思います。ここではインターネットエクスプローラーとMicrosoft Edgeでの画面印刷方法を説明します。 インターネットエクスプローラーか ...
-
-
Windows 10のEdgeのリーディングリスト
2017/04/25 -Windows, Windows 10のインターネット
iPhoneのSafariのリーディングリストを活用されている方は多いようですが、Windows 10のブラウザーMicrosoft Edgeにもリーディングリストがあります。但し、Internet ...
-
-
Windows 10の「メール」アプリの設定
2017/04/19 -Windows, Windows 10のメール操作
Windows 10ではWindows Live メールはサポート対象外ですし、Windows Live メール自体2017年1月でマイクロソフトのサポートが完了しています。従い、Windows 10 ...
-
-
Windows 10がインターネットに接続出来なくなった際の対応方法
2017/04/19 -Windows, Windows 10のインターネット
Windows 10は昔のWindows XPなどと比べるとインターネットに接続出来なくなる事は少ないですが、それでも不具合が生じる場合もあります。インターネットに接続出来なった場合はまずは原因を切り ...