「 投稿者アーカイブ:iine 」 一覧
-
-
Gmailのゴミ箱や迷惑メールが無い
2019/05/17 -IT topics
Gmailでゴミ箱や迷惑メールが無くなり、あれっと思う事があるかもしれません。何故なら設定により非表示に出来るからです。誤って設定してしまう事もあるかもしれません。 パソコンのGmailのメニューには ...
-
-
ブートセクターが壊れてWindows 10が起動しない
2019/05/14 -Windows, Windows 10 その他
実家のパソコンが動かなくなったとの事で、送られてきました。昨年の6月購入のノートパソコンです。電話での症状からすると重症のようで、時間がかかりそうなため、訪問ではなく送ってもらいました。早速確認すると ...
-
-
函館旅行(後編)(立待岬、五稜郭、末広町)
2019/04/18 -onsen/travel
翌朝、起きるとすぐに温泉に入りました。サウナで汗をかいて体重を軽くします。このホテルの朝食は名物という事で、これからたらふく食べようと思います。 バイキングのゴージャスな朝食です。 ギリギリ11:00 ...
-
-
函館旅行(中編)(海寿での夕食)
2019/04/18 -onsen/travel
元町から路面電車の通りまできつい下り坂で、降りた頃には完全に膝が痛くなっていました。下り坂で膝が痛い場合、ギザギザに下ると結構楽です。しかし、温泉で癒す事に期待しています。ホテルに戻り早速、温泉に入り ...
-
-
函館旅行(前編)(旅行準備、LA VISTA 函館ベイチェックイン、ベイエリアと元町観光)
2019/04/18 -onsen/travel
去年12月依頼久々の旅行となります。北海道新幹線で函館に旅行に行ってきました 2019年4月14日(日)、北海道新幹線で函館に行ってきました。1泊の旅行ですが、濃い内容の旅行となりました。東北・北海道 ...
-
-
FTP接続してもファイルもフォルダーも何も見えない
2019/03/16 -IT topics
新規のクライアント案件で早速、FTP接続してみましたが、ファイルもフォルダーも何も見えません。焦ってホスト名。ユーザ名、パスワードを何度も入力してみても駄目です。 FFFTPから接続すると図のようにサ ...
-
-
AIスピーカー(スマートスピーカー)Zolo Mojoを使ってみた
2019/02/16 -IT topics
AIスピーカー(スマートスピーカー)Zolo Mojoを使ってみたので紹介します。 AIスピーカーとは、AIアシスタント機能を持つスピーカーで、マイクも搭載していて、音声による対話ができるスピーカーで ...
-
-
Ubiquiti Networks社のアクセスポイント「Unify AP AC PRO」を設置してみました
2019/02/12 -IT topics
Ubiquiti Networks社のアクセスポイント「Unify AP AC PRO」を設置したので紹介します。そもそもUbiquiti Networks社とは、北米でCisco社を追う、法人向けネ ...
-
-
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレートを取り付ける方法
2019/02/09 -hobbies
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート取り付けてみたので、その方法を紹介してみます。特別仕様ナンバープレートにはオリンピック・パラリンピック以外にラグビーと地方版があ ...
-
-
Windows 10のディスプレイドライバーを更新する方法
2019/01/12 -Windows, Windows 10 その他
Windowsをアップデートすると、ドライバーソフトの問題で不具合が生じる場合があります。必ずしも不具合が直るとは限りませんが、ディスプレイドライバーを更新してみるのも一つの方法です。ディスプレイドラ ...
-
-
iPhone XSのポートレートモード
2019/01/09 -iPhone, iPhoneの写真/カメラの使い方
iPhone XSの特色の一つとしてポートレートモードでの撮影があります。写真マニアの方のブログを読むと凄い機能だと書いてありますが、写真は加工する程度の僕にとってはどれほど凄いというのは分かりません ...
-
-
最新版のWindows 10(October 2018 Update)に手動でアップデートする
2019/01/08 -Windows, Windows 10 その他
Windows 10 October 2018 Updateは2018年10月のアップデートでしたが、ファイルが消えるといった致命的な不具合のため、一度アップデートが中止となっていましたが、11月にな ...
-
-
YouTubeが表示しない
2019/01/07 -IT topics
希なケースであろうと思われますが、インターネット接続されているのに、新品のDELLのノートパソコンのWindows 10でYouTubeのみ表示しないという現象が生じました。 Yahoo!やGoogl ...
-
-
MSNホームページを見るとWindowsセキュリティシステムが破損しています、と表示する
2019/01/04 -IT topics
最近、MSNのホームページ(Microsoftが運営する)を見ていると「Windowsセキュリティシステムが破損しています」、と表示したり、「おめでとうございます!Googleをお使いのあなたへ」とい ...
-
-
Adobe CCの使用期限の確認方法
2018/12/28 -IT topics
Adobe CCは高額なサブスクリプションなので、使用期限がいつまでなのかは気になるものと思います。 しかし、実際は初めに登録した時点で次にようなメールが届き、使用期限が記されています。 メールは見落 ...
-
-
SIMフリーiPhoneの設定
2018/12/09 -iPhone, iPhoneの基本設定
SIMフリーのiPhoneXSを初期設定する方法を紹介します。僕の場合、これまで使っていたiPhone 6からSIMを取り出してiPhoneXSに刺す事になります。まずはiPhone 6からSIMを取 ...
-
-
iPhone XSを注文しました
2018/12/06 -iPhone, iPhone その他
9月21日に発売したiPhone XSを注文しました。昨年発売されたiPhone Xは見送っていましたが、現在使っているiPhone 7 Plusが購入して2年が経過した事に依ります。僕はパソコンとか ...
-
-
伊香保温泉 福一
2018/12/04 -onsen/travel
2018年12月2日(日)、伊香保温泉の福一に行ってきました。伊香保温泉は去年の今頃に行きましたが、何しろ近い事もあり、ここの所、仕事が多忙で疲れがたまっていたので、リフレッシュにもってこいと思い決め ...
-
-
熱川プリンスホテル
2018/10/24 -onsen/travel
2018年10月21日(日)、伊豆の東伊豆町の熱川にある熱川プリンスホテルに行ってきました。熱川プリンスホテルは「プリンスホテル」となっていますが、西武系列のプリンスホテルではなく、個人経営のホテルで ...
-
-
Siriをホームボタンを押さないで終わらせる方法
2018/10/17 -iPhone, iPhoneのアプリ使い方
Siriは一般的にはホームボタンを押して終わらせると思いますが、ホームボタンを押さないでも終わらせる事が可能でした。たまたま見つけたので紹介します。 Siriに「ありがとう」と話すと「朝飯前ですよ。」 ...
-
-
docomoオンラインショップで購入したAndoroidスマートフォンの設定
2018/10/17 -IT topics
Andoroidスマートフォンは、ドコモショップで購入するとお店で設定してもらえますが、オンラインショップで購入すると、自分で設定しなくてはなりません。iPhoneの設定は何回もしているのですんなりと ...
-
-
Microsoftアカウントで同期しているパソコンで壁紙を変更する
2018/10/14 -Windows, Windows 10の基本設定
Microsoftアカウントで同期しているパソコンでは壁紙は皆、同じものになってしまいます。1台のパソコンで壁紙設定すると他のパソコンも同じになってしまいます。しかし、複数のパソコンを使っていたら壁紙 ...
-
-
大海軒
2018/10/13 -ramen
埼玉県毛呂山町の大海軒を紹介します。東京の八王子にも店があるそうですが、僕がいつも行くのは毛呂山です。毛呂山町といえば埼玉医大があり医療関係の従事者の多い町です。病院に行かれる方はついでに行って見ては ...
-
-
NTTひかり電話ルーターのWi-Fiパスワードが分からない
2018/10/12 -IT topics
NTTひかり電話ルーターにオプションのWi-Fiを申し込んだ際、Wi-Fiパスワードが記載されていない場合があります。一般的なバッファーローやNECのWi-Fiルーターであれば機器の側面や背面ないし、 ...
-
-
docomoオンラインショップでAndoroidスマートフォンを買ってみた
2018/10/12 -IT topics
ドコモのAndoroidのスマートフォンが2年経過し、バッテリーの持ちが悪くなったため、買い直す事にしました。通常キャリアのスマホの場合、店舗で購入するのが普通かと思いますが、調べた所、オンラインショ ...
-
-
Windows 10が起動しない
2018/10/11 -Windows, Windows 10の基本設定
Windows 10で起動の画面でくるくるを表示し続けて、ロック画面を表示しない、あるいは、ロック画面でパスワード入力画面を表示しないという不具合が生じる事があります。いずれの場合も、Windowsを ...
-
-
Excelにパスワードをかける方法
2018/10/07 -IT topics
Excelのファイルには特に非常の重要なものが多くあると思います。万一、パソコンの紛失、ハッキング等にあった際でも、パスワードをかけて開く事が出来ないようにしておくと安全です。 Excel2013の場 ...
-
-
風風ラーメン
2018/10/07 -ramen
風風ラーメンは埼玉と東京を中心に全国展開しているフランチャイズのお店です。運営会社は北九州市のリズム食品という会社だそうです。 フランチャイズのような形態の店は一般的にはラーメン通からは除外されるかと ...
-
-
Windows 10とWi-Fiルーターの間の速度を知る方法
2018/09/28 -Windows, Windows 10のインターネット
例え、高速のIEEE802.11ac規格のWi-Fiルーターを購入したとしても、果たして高速で接続されているのか心配な事もあるかと思います。Windows 10の機能で簡単に知る事が出来ます。 コント ...
-
-
無効にしたWi-Fiを自動的に有効にする
2018/09/25 -Windows, Windows 10のインターネット
Windows 10には無効にしたWi-Fiを自動的に有効にする機能が備わっています。モバイルとしてノートパソコンを使う際、Wi-Fiがオンになっていると、バッテリーを余分に消費するので、Wi-Fiを ...
-
-
「.HEIC」とは
2018/09/21 -iPhone, iPhoneの写真/カメラの使い方
Windowsから見える「.HEIC」というファイルの拡張子について説明します。 iPhoneで撮影した写真をWindowsパソコンのiCloud Photosフォルダーをから見るとファイルの拡張子が ...
-
-
90cm水槽をリセットしました
2018/09/21 -hobbies
現在の90cm水槽を立ち上げて3年が経過しました。まあ、良く3年もったなという感じはありますが、こまめにメンテナンスを怠っていたため、クリプトコリネが大繁殖してしまい、雑草だらけといった景観になってし ...
-
-
Excelで計算出来なくなった
2018/09/21 -IT topics
今までExcelで縦の計算、横の計算が問題無く(というか当たり前)出来ていたのが突然計算が出来なくなるという現象が生じたので解決方法を纏めてみました。管理人のような自営業者にとって帳簿は極めて重要で、 ...
-
-
iOS 12の「写真」アプリ
2018/09/20 -iPhone, iPhoneのアプリ使い方
iOS 12へのアップデートで「写真」アプリは仕様が変更されました。「写真」アプリはiPhoneの最重要アプリの一つでもあるので、早めに新しい使い方を覚えた方が良いと思います。 まず、iOS 12の「 ...
-
-
iOS 12の特徴
2018/09/20 -iPhone, iPhoneの基本設定
2018年9月18日、iOS 12がリリースされました。早速インストールしてみたので特徴を紹介してみます。 まず、Appleが公表している最大の特徴は、パフォーマンスとされていますが、これは同じスペッ ...
-
-
Windows 10のゲーム
2018/09/14 -Windows, Windows 10のアプリ使い方
Windowsのゲームは、Windows 7では「すべてのプログラム」の「ゲーム」にソリティア、フリーセル、マインスイーパ等が標準でインストールされていました。 それが、Windows 8になると標準 ...
-
-
iPhoneを強制再起動させる方法
2018/09/10 -iPhone, iPhone その他
Windowsを使っていてフリーズして固まったといった場合、強制終了させる方法は電源ボタンを長押しする事で、ご存じの方も多いと思います。フリーズしずらいiPhoneがフリーズすると焦ると思いますが、フ ...
-
-
草津温泉 ホテルヴィレッジ
2018/09/05 -onsen/travel
2018年9月2日(日)、草津温泉 ホテルヴィレッジに行ってきました。草津温泉に宿泊するのは超久しぶりというか学生の時以来です。草津温泉は群馬県草津町という所にあり、町自体が温泉街という知る限り日本最 ...
-
-
Windows 10ノートパソコンのSSDの交換
2018/09/05 -Windows, Windows 10 その他
Windows 10のノートパソコンはこれまで128GBのSSDを使っていましたが、さすがに小さすぎてWindowsアップデートする事が出来なくなってしまいました。Windowsはアップデートしてもロ ...
-
-
熱帯魚の夏場の水温対策
2018/07/27 -hobbies
ここのところ、激暑い日が続いていて体調がおかしくなりそうですが、熱帯魚を飼っている方は要注意です。彼らは僕たち以上に高水温に弱いからです。 熱帯魚の適正な水温は25、26度とされています。魚種により異 ...
-
-
伊東温泉 ホテル伊東パウエル
2018/07/11 -onsen/travel
2018年7月8日(日)、伊東温泉 ホテル伊東パウエルに行ってきました。伊豆の熱海には1年で1回は宿泊していますが、伊東での宿泊はここ10年ほどしていませんでした。伊東にも様々な観光地、城ヶ崎、小室山 ...
-
-
偽の【楽天カード】カード請求金額のご案内にご注意を
2018/07/11 -IT topics
以前、偽の【楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール)について紹介しましたが、今回は新たに、偽の【楽天カード】カード請求金額のご案内が届きましたので、注意喚起して欲しく紹介します。 これが。偽の【楽天 ...
-
-
アクセラスポーツ 22XD L Package 4WD 1年経過
2018/06/02 -hobbies
アクセラスポーツ 22XD L Package 4WDが納車されてから1年が経過しました。不具合は全くありません。不満もありませんが、CX-8と同じSKYACTIV-D 2.2エンジンにして欲しいです ...
-
-
赤城温泉 赤城温泉ホテル
2018/05/28 -onsen/travel
2018年5月27日(日)、赤城温泉 赤城温泉ホテルに行ってきました。群馬県には有名な温泉が多く、このブログで紹介しています。草津温泉や伊香保温泉は関東以外の方達でも知っていると思います。ところが、赤 ...
-
-
偽の【楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール)にご注意を
2018/05/10 -IT topics
昨日、偽の【楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール)が届いたので、注意喚起して欲しくこの記事を書きました。 まずはこの偽のメールの上部を見て下さい。本物そっくりです。最初、楽天アカウントを乗っ取られ ...
-
-
Windows 10 April 2018 Update (version 1803)
2018/05/08 -Windows, Windows 10 その他
Windows 10でメジャーアップデートがありました。Windows 10 Fall Creators Update (version 1709)以来のアップデートです。まずは1台のPCをアップデー ...
-
-
中華そば 四つ葉
2018/04/25 -ramen
埼玉県の有名ラーメン屋である四つ葉に初めて行きました。四つ葉は川島町という川越の北側にある町のラーメン屋で、いつも大変に混んでいるというネットの情報から開店して5年も経つのに行った事がありませんでした ...
-
-
Apple Watchの温度表示がおかしい
2018/04/03 -iPhone, iPhoneの基本設定
折角、Apple Watchで温度表示させても大きな値で明らかにおかしと感じる場合があります。これはAppleはアメリカの会社で温度の表示が華氏になっているからです。アメリカに行かれた方なら分かるかと ...
-
-
iOS 11.3の新機能
2018/04/03 -iPhone, iPhoneの基本設定
2018年3月29日に最新のiOS 11.3がリリースされました。どうやら目玉はiPhone X用のアニ文字のようですが、管理人は残念ながらiPhone Xは持っていませんので、適用を受ける事が出来ま ...
-
-
熱海 伊豆山温泉(いずさん) ハートピア熱海
2018/03/29 -onsen/travel
2018年3月25日(日)、熱海 伊豆山温泉 ハートピア熱海に行ってきました。伊豆は毎年行っていますが、去年の6月以来の訪問です。去年の6月も熱海でした。熱海はおそらく10数回は行ってると思います。と ...