「Twitter」アプリは「設定」の「一般」で優先する言語が日本語になっていると日本語表示しますが、ブラウザー(Safari)のTwitterはふとしたタイミングで優先する言語が日本語になっていても英語表示になる場合があります。ここでは英語表示になった際、日本語に戻す方法を紹介します。
ブラウザー(Safari)でTwitterにアクセスし左上のプロフィール画像をタップします。

「Settings and Support」をタップします。

「Setting and privacy」をタップします。

「Accessibility, display, and languages」をタップします。

「Languages」をタップします。

「Display language」をタップします。

「Display language」がEnglishになっているので、タップします。

「Japanese-日本語」をタップします。

「Save」をタップします。

日本語になりました。

大丈夫です。日本語になっています。尚、Twitterの設定は同期しないようで、別の端末(PCやスマホ)で同様の現象が生じている場合は個別に設定する必要があるようです。
