LA VISTA 函館の特徴とは、赤レンガ倉庫街にマッチしたシックな内外観、美味しい朝食(夕食も美味しい)と最上階の13階にある赤茶色でナトリウム・塩化物強塩泉である温泉です。
赤レンガ倉庫から撮影したLA VISTA 函館です。
LA VISTA 函館の温泉の休み処から撮影した函館山方面です。
ここの朝食はいつも食べ過ぎるので、少な目にしていただきました。以外にも宿泊客の多さには驚きました。朝食前と朝食後に温泉に入り、10:30頃チェックアウトしました。荷物は預かってもらえます。
最初に訪れたのは旧函館区公会堂です。前回、前々回は工事中でした。明治43年(1910)に建てられた洋風建築で、昭和49年(1974)に国の重要文化財に指定されています。当初の目的は、市民の集会場や商業会議所の事務所として利用されていたそうです。
ゴージャスなインテリアです。
2階のバルコニーからは函館湾が望めます。
旧函館区公会堂を後にして函館山の麓を南東方向に歩きました。ハリストス正教会、カトリック元町教会を通り、函館山ロープウェイ山麓駅へ。しかしロープウェイは緊急事態宣言により休業中でした。寂しいものです。
更に南東方向に歩くと函館公園があります。展望台があり、そこから撮影した函館公園です。
ミニ動物園がありハクトウワシが飼育されていました。初めて見ますがその大きさには驚きました。顔がかっこいいです。アメリカの国鳥です。
函館公園の近くの市電の終着駅である谷地頭から2つ先の宝来町まで乗車しました。2両編成の市電でした。
函館の有名なラーメン店マメさんの塩ラーメンを食べにきました。超美味しいです。関東には無い味です。以前に函館で食べた塩ラーメンとも異なり、スープにかなりの旨味があります。麺も美味しいのは母体が岡田製麺という製麺所だからでしょうか。
LA VISTA 函館方面に歩き、途中でマリオドールという喫茶店でコーヒーを飲んで休憩しました。金森赤レンガ倉庫に入ってみましたが、ガラガラで厳しい現実を見てしまいました。人通りがゼロです。
LA VISTA 函館で荷物を受け取った後、新幹線に乗車するのに時間があったので、函館市青函連絡船記念館摩周丸を見学しました。1988(昭和63)年3月13日の青函連絡船最後の日まで運航した摩周丸が係留して公開されています。
操舵室から函館山を望みます。係留されているので揺れを感じます。実は青函連絡船は学生の時の北海道旅行で乗船しています。懐かしさも感じました。
未だ、時間があったので函館駅に奥にある函館駅前横丁に行ってみました。レトロな雰囲気の飲食街です。その後、函館ライナーで新函館北斗駅に戻り、14時48分発のはやぶさ34号で帰宅しました。充実した旅行となりました。新型コロナが収束した際に、また行く事にします。