Windowsは元よりMacBook Pro等のノートパソコンにはUSBポートがありますが、最薄のMacBookには薄くするための苦策だと思いますがUSBポートがありません。充電用のUSB-Cが一つあるだけです。Appleはこれ一つで、充電、USB 3高速データ転送、ビデオ出力が出来ると賞賛しているようです。
管理人は持ち出し用のPCとして、今まではMicrosoftのタブレットSurfaceを使っていたのですが、パフォーマンスが良く無いため、MacBookに変更することにしました。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
SurfaceにはUSBポートが一つ付いています。スマホを普段iPhoneとAndroidの2台持ちしているので、このUSBポートでSurfaceの電源を充電しながら2台のスマホに交互に充電が出来ました。
ところが、MacBookにUSBポートが無いとスマートフォンに充電が出来ないのは致命的です。別にUSB-CでMacBookをフル充電してから、iPhoneであればUSB-C/Lightningケーブルを、AndroidであればUSB-C/micro-Bケーブルで抜き差ししながら対応する事は出来ます。
しかし、そんな面倒な事は大嫌いです。つまり、MacBookにUSBポートを増設出来、しかもiPhone用とAndroid用で2ポートあることが望ましかったのです。そのような中辿り着いたのが、「MacBook用 USB Type C Hub SDカードリーダー/ USB 3.0 ポート付」なる商品です。USB-Cで充電しながらUSBを2ポート利用出来、あまり利用するとは思いませんがMicorSDカード、SDカードもサポートしています。
今ではこのハブのおかげでMacBookが大活躍しています。