僕の叔母は75才ではじめてガラケーからiPhoneに乗り換えましたが、様々な問題が生じていますので、纏めてみることにします。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
ご検討中の方の資料になれば良いと思います。まず、最初にdocomo、KDDI、ソフトバンクのお店での契約関連が複雑です。出来れば、息子さんや娘さん、あるいは若い方を同伴される事をお奨めします。また、メールアドレスやパスワードを決める必要がありますので、事前に作成しておいた方がスムーズに済むと思います。
お店で基本設定と使い方のレクチャーはありますが、帰宅するまでに次のものを購入して下さい。1.iPhoneの本、2.保護フィルム、3.保護ケース。iPhoneには一切マニュアルのようなものは付属していません。初心者向けの本をマニュアルにする必要があります。保護フィルムと保護ケースが無いと落とすと壊れる可能性があります。iPhoneはガラケーより重いので壊れやすいのです。張り方や取り付けかたが分からないのであれば、有料でもお店でやってもらった方が良いです。
帰宅後、最初に行うべきはWi-Fi(無線LAN)の設定です。これを行わないと無駄なパケットが発生してしまいます。
そもそもスマホとは、4G/LTEと言うモバイル通信とWi-Fi(無線LAN)の2つの通信モードがあります。しかしモバイル通信とはDOCOMO、KDDI、ソフトバンクのアンテナを経由するもので、そのためにはパケットというものが課金されます。そのため、契約時に2G、5Gといった容量を決めています。容量が大きい程値段は高く、消費して無くなると、低速モードになるか、あるいは追加でパケットを購入することになります。
Wi-Fi(無線LAN)とは自宅のインターネット回線に繋ぐ事で、スマホにWi-Fi(無線LAN)の設定を行って、DOCOMO、KDDI、ソフトバンクのアンテナを経由するのではなく、自宅のパソコン同様に光回線などに繋ぐ事により、パケット課金から回避出来るのです。iOSのアップデートはWi-Fiが無いと出来ないといった不具合も生じます。iPhoneのWi-Fi設定方法はこちらで紹介していますのでご参考にして下さい。